メール専用のレンタルサーバーをお探しですか?
独自ドメインのメールアドレスを作成する際に必要となるメールサーバー。
レンタルするのにもどのサーバー会社を選ぶべきか非常に悩みますよね。
本サイトでは、価格や容量、機能やセキュリティなど様々な条件から徹底比較します。
メール専用サーバーの選び方
メール専用レンタルサーバーの価格帯は様々です。サーバーによって性能や機能やサポートが全く違うため、なぜ高いのか安いのかを把握した上で必要な機能と払える価格のサーバーを契約しましょう。
メールサーバーを選ぶ際のポイント
- 価格
容量、機能、セキュリティ等の質や量を上げていくと当然価格は高くなります。用途によって価格の妥協点を見極めましょう。 - 容量
容量を超えて使用するとメールが受信不可になる可能性があります。必要な容量を見積もりましょう。なお、レンタルサーバーの会社によっては足りなくなったら容量を追加できるプランもあります。 - アカウント数
アカウント数=メールアドレス数のことです。無制限のものも多いですが、容量に見合わない数のアカウントを作りすぎてしまうと、運用に支障が出てしまいます。必要数を把握しましょう。 - 安定性・信頼性
サーバーが落ちてしまうと、メールの送受信が出来なくなるため、サーバーの稼働率はとても重要です。また、サーバーの種類(共用サーバー、仮想サーバー、専用サーバー)によって、他ユーザーからの影響度も変わってくるので確認しましょう。 - セキュリティ
ウイルス対策、迷惑メールフィルタ、暗号化等、様々なセキュリティ対策があります。 - マルチドメイン
一つのサーバー契約でドメインを複数使うことをマルチドメインといいます。必要がある場合は、マルチドメインの個数を確認しましょう。 - サポートサービス
故障サポートは365日24時間対応が望ましいです。サーバーの引っ越しサービスをお願いしたい場合もその対応可否を確認しましょう。
おすすめサーバー簡単説明&比較一覧表
当サイトで紹介しているおすすめサーバー5社を簡単に説明します。
WebARENA(メールホスティング)
導入実績2400社のNTTPCコミュニケーションのメールサーバー。標準搭載の機能や、セキュリティ対策の充実度がダントツです。ビジネス利用でサーバー選びに失敗できない方におすすめです。
⇒詳細へ
カゴヤ・ジャパン
20年の実績をもつかごやのメールサーバー。ビジネス用としては、1T~6Tの超大容量×物理的専用サーバーによる安定性が魅力。個人向けには、月440円からの低額サーバーもおすすめです。
⇒詳細へ
WADAXメールサービス
安心・高セキュリティのWADAXメールサービス。超高速ストレージSSDを配置した高速なサーバーで、最新技術RAID6による安定稼働を実現。5GB月額1080円のプランからあるため、コストを抑えつつ安心・高セキュリティのサーバーを探している方におすすめです。
⇒詳細へ
さくらのメールボックス
知名度の高いさくらレンタルサーバーによるメール専用プラン。10Gが86円から2週間無料ではじめることができます。サーバ稼働率は99.99%。24時間365日の有人監視、RAID10による公開用サーバの冗長化、一定周期でバックアップなど高い安定性を誇ります。
⇒詳細へ
お名前メール
GMOのドメイン登録サービスお名前.comから提供されているメール専用サービス。とにかく安く済ませたい人におすすめです。1GBプランは月あたり約45円から利用することができます。99.99%以上の国内自社サーバーで稼働で、有人監視。時期によってはドメインをお名前メールで申し込めばドメイン料金が安くなるプランもあります。
⇒詳細へ
各社比較一覧(料金は全て税込で表示しています。詳細を押すとページ内の詳細へジャンプします。)
会社 | プラン | 月額 | 初期費用 | 容量 | アカウント数 | マルチドメイン数 |
---|---|---|---|---|---|---|
WebARENA(メールホスティング) ⇒詳細 | 60GB | 7,663円(※) | 5,500円 | 60GB | 200個 | 20個 |
30GB~ | 19,800円~ | 5,500円 | 30GB~ | 300個~ | 20個 | |
カゴヤ・ジャパン ⇒詳細 | 共用タイプR2 | 440円(※) | 無料 | 20GB | 無制限 | 追加540円/月 |
専用タイプR2 | 9,130円(※)~ | 19,800円 | 1TB~ | 無制限 | 無制限 | |
エンタープライズR2 | 26,730円(※)~ | 29,700円~ | 2TB~ | 無制限 | 無制限 | |
WADAXのメールサービス ⇒詳細 | スモール | 1,100円 | 3,300円 | 5GB | 無制限 | 5個 |
ミドル | 2,200円 | 3,300円 | 10GB | 無制限 | 10個 | |
ラージ | 5,500円 | 3,300円 | 20GB | 無制限 | 20個 | |
ConoHaVPSのメールサーバー ⇒詳細 | - | 500円~ | 無料 | 10GB~ | 無制限 | 無制限 |
さくらのメールボックス ⇒詳細 | - | 約87円(※) | 無料 | 10GB | 無制限 | 20個 |
お名前メール ⇒詳細 | ライトプラン | 約46円(※) | 無料 | 1GB | 無制限 | 1個 |
スタンダードプラン | 約84円(※) | 無料 | 10GB | 無制限 | 20個 | |
ムームーメール ⇒詳細 | - | 55円(※) | 無料 | 30GB | 無制限 | 20個 |
※ 年払いの月換算
ビジネス利用【大規模】のメールサーバー
法人向け(大規模)のレンタルメールサーバーをご紹介します。紹介しているメールサーバーの容量は30G~、価格帯は7,663円~となっています。サーバー選びに失敗できない場合におすすめです。
>> ビジネス利用【小規模~】をお探しの方はこちら <<
>> 個人利用【格安】をお探しの方はこちら <<
メールホスティング(WebARENA)
- 安定性・信頼性|全ての設備を2重化し、万が一サーバーに故障が発生した場合にも別サーバーが処理を継続する仕組みで、高い安定稼働を実現。ユーザ毎の仮想専用サーバーを提供することで他ユーザーの大量アクセスなどでメールサーバーに高負荷が生じても、メールの送受信が影響を受けにくいメリットがあります。
- セキュリティ|質の高いセキュリティ機能が数多く標準搭載。ウイルスの検出および削除には、ウイルス対策大手の株式会社シマンテックのウィルスエンジンを利用しており、ウイルス定義ファイルの自動更新、ウイルスチェックやウイルスの自動駆除、感染メールの自動削除が可能です。迷惑メールフィルタの検知率は99%以上、誤判定率0.001%以下の高精度です。また、添付ファイル自動暗号化が標準搭載されています。
- 機能性|大容量ファイル(最大1GB)をWeb経由で送信する事が可能。コントロールパネルは、メーリングリスト管理者の権限移譲機能や、配信先のメンバーが簡単に分かるコメント機能、検索機能など便利な機能が満載。特別な技術知識がなくても、安心して運用が可能です。
- サポート|24時間365日のサポート体制(故障対応)。メール移行代行サービスあり(有料オプション)
- サービス|最大2か月の無料お試しサービスあり
プラン | 60GB | 30GB~ |
---|---|---|
月額料金 | 7,663円(※) | 19,800円 |
初期費用 | 5,500円 | 5,500円 |
メール容量 | 60GB | 30GB~ |
アカウント数 | 200個 | 300個~ |
マルチドメイン数 | 20個 | 20個 |
ウィルスチェック | 〇 | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | 〇 | 〇 |
WEBメール | 〇 | 〇 |
メーリングリスト | 100~500個 | 100~500個 |
メール自動返信 | 〇 | 〇 |
メール転送 | 最大10個 | 最大10個 |
ドメイン料金 | 別途 | 別途 |
(※)12か月一括支払いの月換算

KAGOYA JAPAN【専用タイプR2s、エンタープライズR2s】
20年の実績をもつかごやのメールサーバーの物理的専用プラン。
サーバー1台を物理的に占有することで安定した稼働を実現。また、最大6TBという超大容量。容量と安定性を重視したいならおすすめです。
- 安定性・信頼性|専用タイプR2sプラン、エンタープライズR2プランではサーバー1台を物理的に占有することでリソースを確保し、他ユーザーからの影響を受けにくく安定した稼働を実現。
- 機能性|高機能のWebメールが50アカウントまで無料で、外出先のPC、スマートフォン等いつでもどこでもメール送受信が可能です。また、メールアカウントはCSV形式のファイルに書き出すことができ、アカウントの追加や削除、各種設定の変更などを一括で出来るので引っ越しの際に便利です。
- セキュリティ|ウィルスチェックや迷惑メールのセキュリティ対策、メール送受信時の暗号化にも対応。スパム対策では100台以上出荷実績のあるFORTINET社のアプライアンスを採用。
- 操作性|サーバーの管理、設定はコントロールパネルで簡単に操作でき、専門知識がなくても、メールアカウントの作成などをブラウザから直感的に行うことが可能です。
- サポート|365日電話・メール対応
>> 月額440円~のカゴヤ共用タイププランはこちら <<
プラン | 専用タイプR2s | エンタープライズR2s |
---|---|---|
月額料金 | 9,130円~(※) | 26,730円~(※) |
初期費用 | 19,800円~ | 29,700円~ |
メール容量 | 1TB~ | 2TB~ |
アカウント数 | 無制限 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 無制限 | 無制限 |
メーリングリスト | 無料 | 無料 |
WEBメール | 〇 | 〇 |
ウィルスチェック | 〇 | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | 有償 | 有償 |
メール自動返信 | 〇 | 〇 |
メール転送 | 〇 | 〇 |
ドメイン料金 | 1個無料 | 1個無料 |
(※)12か月一括支払いの月換算

ビジネス利用【小規模~】のメールサーバー
法人向け(小規模~)のレンタルメールサーバーをご紹介します。容量は5G~、価格帯は440円~となっています。
個人利用でも信頼性の高いサーバーをお探しの方にもおすすめです。
>> 個人利用【格安】をお探しの方はこちら <<
>> ビジネス利用【大規模~】をお探しの方はこちら <<
KAGOYA JAPAN【共用タイプR2】
20年の実績をもつかごやのメールサーバーの共用メールサーバープラン。
月額440円~初期費用無料で提供。標準のセキュリティ機能の他に、情報漏えい対策として添付ファイルの自動暗号化やメール誤送信防止機能などのオプションも充実。ビジネス利用でなるべく費用を抑えたい場合におすすめです。
- 機能性|高機能のWebメールが50アカウントまで無料で、外出先のPC、スマートフォン等いつでもどこでもメール送受信が可能です。また、メールアカウントはCSV形式のファイルに書き出すことができ、アカウントの追加や削除、各種設定の変更などを一括で出来るので引っ越しの際に便利です。
- セキュリティ|ウィルスチェックや迷惑メールのセキュリティ対策、メール送受信時の暗号化にも対応。スパム対策では100台以上出荷実績のあるFORTINET社のアプライアンスを採用。
- 操作性|サーバーの管理、設定はコントロールパネルで簡単に操作でき、専門知識がなくても、メールアカウントの作成などをブラウザから直感的に行うことが可能です。
- サポート|365日電話・メール対応
プラン | 共用タイプR2 |
---|---|
月額料金 | 440円(※) |
初期費用 | 無料 |
メール容量 | 20GB |
アカウント数 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 追加540円/月 |
メーリングリスト | 追加540円/月 |
WEBメール | 〇 |
ウィルスチェック | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | 有償 |
メール自動返信 | 〇 |
メール転送 | 〇 |
ドメイン料金 | 別途 |
(※)12か月一括支払いの月換算

WADAXのメールサービス
安心・高セキュリティのWADAXメールサービス
高速かつ最適なサーバーで、最新技術による安定稼働を実現しています。5GB1080円のプランからあるため、コストを抑えつつ高セキュリティのサーバーを探している方におすすめです。
- 安定性・信頼性|最新バックアップ技術のRAID6を採用しており、最大で2台のHDDが同時にクラッシュしてもサーバーダウンやデータが消えることなく、安定稼働を続けることができるのが特徴です。また、コンテンツデータ用のHDDとは別に、超高速ストレージSSDを配置し、高速かつ最適なサーバー環境を提供しています。
- 機能|50アカウントまで、本格的なWebメールが利用無料。
- セキュリティ|メールセキュリティ対策や、受信時のドメイン認証フィルタが標準搭載。ドメイン認証を行うことで、悪意ある第三者からのなりすましメール対策を行うことが可能になります。
- サポート|平日・土日祝も無料サポート(電話・メール)
- サービス|30日間返金保証あり
プラン | スモール | ミドル | ラージ |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,100円(※) | 2,200円(※) | 5,500円(※) |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
メール容量 | 5GB | 10GB | 20GB |
アカウント数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 5個 | 10個 | 20個 |
メーリングリスト | 5個 | 10個 | 20個 |
WEBメール | 〇 | 〇 | 〇 |
ウィルスチェック | 〇 | 〇 | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 | 〇 | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | 有償 | 有償 | 有償 |
メール自動返信 | 〇 | 〇 | 〇 |
メール転送 | 〇 | 〇 | 〇 |
ドメイン料金 | 別途 | 別途 | 別途 |
(※)12か月一括支払いの月換算

ConoHaVPSのメールサーバー
VPSサービスのConoHaによるメールサーバー
マルチドメイン対応でメールアカウント無制限のメールサーバーが簡単に月額500円から提供。
- 安定性・信頼性|月300円の有償オプションにより、1日1回、自動でメールデータのバックアップを最大3世代分まで取得します。
- セキュリティ|迷惑メール・ウィルスチェック機能を標準搭載。なりすまし防止技術DKIMに対応し、ConoHaのメールサーバーからDKIM対応のメールサーバー宛に迷惑メールとして拒否されることなくメールを送れます。
- 価格|10GB月額500円から、5GB単位で容量を追加することができます。また、サーバー無停止でディスクの拡張が可能です。
月額料金 | 500円~(追加5GB毎に300円) |
---|---|
初期費用 | 無料 |
メール容量 | 10GB~ |
アカウント数 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 無制限 |
メーリングリスト | × |
WEBメール | × |
ウィルスチェック | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | × |
メール自動返信 | |
メール転送 | 1アドレス20個まで |
ドメイン料金 | 別途 |
【格安】個人利用のメールサーバー
月額100円以下の定額メールサーバーをご紹介します。個人利用で、とにかく安く済ませたい方におすすめです。
個人利用でも信頼性の高いサーバーを選びたい方、個人利用でもビジネス用途の方は以下もご確認ください。
>> ビジネス利用【小規模~】をお探しの方はこちら <<
さくらのメールボックス
さくらレンタルサーバーによるメール専用プラン。10G87円から2週間無料ではじめることができます。
- 安定性・信頼性|サーバ稼働率は99.99%。24時間365日の有人監視、RAID10による公開用サーバの冗長化と、一定周期でバックアップ用サーバへの保存を行っており高い安定性を誇ります。
- 価格|初期費用0円。10G月約87円の低コスト。
- セキュリティ|メール送受信暗号化、ウィルスチェック、迷惑メールフィルタ機能が標準搭載
- サポート|電話・メールサポート無料
- サービス|2週間無料
月額料金 | 約87円(年1,048円) |
---|---|
初期費用 | 無料 |
メール容量 | 10GB |
アカウント数 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 20個 |
メーリングリスト | 10個 |
WEBメール | 〇 |
ウィルスチェック | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | × |
メール自動返信 | × |
メール転送 | 〇 |
ドメイン料金 | 別途 |
お名前メール
GMOのドメイン登録サービスお名前.comから提供されているメール専用サービス。
月46円の最安サーバー。とにかく安く済ませたい人におすすめです。
- 安定性・信頼性|99.99%以上の国内自社サーバーで稼働、有人監視。
- 価格|とにかく低価格で、1GBプランは月あたり約46円、10GBプランでも月あたり約84円で利用することができます。
- セキュリティ|メール送受信暗号化(SSL)、ウィルスチェック、スパムメールブロックを搭載。
- サポート|24時間365日無料の電話サポート
プラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|
月額料金 | 約46円(年550円) | 約84円(年1,012円) |
初期費用 | 無料 | 無料 |
メール容量 | 1GB | 10GB |
アカウント数 | 無制限 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 1個 | 20個 |
メーリングリスト | × | 10個 |
WEBメール | 〇 | 〇 |
ウィルスチェック | 〇 | 〇 |
迷惑メールフィルタ | × | 〇(月額85円) |
添付ファイル自動暗号化 | × | × |
ドメイン料金 | 別途 | 別途 |
ムームーメール
ムームードメインによるメールサービス
30GBが月55円という超低価格はムームーメールだけ。容量は欲しいけど安く済ませたい方におすすめです。
公式サイト:https://muumuu-mail.com
- 価格|30GBの大容量に対して月55円という破格の低コストメールサービス。
- 機能性|専用のWebメールが無料で用意されており、いつでもどこでも利用することができる。メール自動返信、メール転送機能も標準搭載。
- セキュリティ|メール送受信暗号化、ウィルスチェック、スパムメールフィルタを搭載。
- サポート|24時間365日無料の電話サポート。
月額料金 | 55円(年660円) |
---|---|
初期費用 | 無料 |
メール容量 | 30GB |
アカウント数 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 20個 |
メーリングリスト | × |
WEBメール | 〇 |
ウィルスチェック | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 |
メール自動返信 | 〇 |
メール転送 | 〇 |
添付ファイル自動暗号化 | × |
ドメイン料金 | 別途 |
セキュリティ対策におすすめのメールサーバー比較
WebARENA(メールホスティング)
ウィルスチェック、迷惑メールフィルタともに実績のある大手エンジンを採用。ウィルスチェックエンジンの自動更新、ウイルスの自動駆除、感染メールの自動削除が可能です。迷惑メールフィルタは迷惑メールの検知率99%以上、誤判定率0.001%以下の高精度です。誤送信対策として有効な、添付ファイル自動暗号化が標準搭載されているのはここだけです。上記の他、ホワイトリスト/ブラックリスト、IPアドレス制限等様々なセキュリティ機能が標準で使えます。
>> 詳細へ
KAGOYA JAPAN
カゴヤの売りは、物理的専用サーバーで他ユーザーからの影響を受けにくいことと大容量をコストを抑えながら扱えることです。添付ファイル自動暗号化や、アーカイブ機能、DKIMは有償サービスになるので、大容量を扱いつつ必要なセキュリティ機能だけ追加してコストをなるべく抑えたい場合におすすめです。
>> 詳細へ
セキュリティ対策に力を入れている3社を比較しました。
セキュリティ対策におすすめのメールサーバー会社の比較表
メールホスティング (WEBARENA) | KAGOYA JAPAN | WADAX | |
---|---|---|---|
ウイルスチェック | 大手ウイルスエンジン「Symantec AntiVirus Scan Engine」採用 | 〇 | 「Dr.Web Enterprise Security Suite」を採用 |
迷惑メールフィルター | 「Symantec Brightmail AntiSpam」採用 | FORTINET社のアプライアンスを採用 | 実績のある「Cloudmark」、学習型スパムフィルタ「SVM」を採用 |
受信時の送信ドメイン認証 | SPF/DKIM | SPF | SPF/DKIM |
送信時の送信ドメイン認証 | SPF | Sender ID/SPF | 有償(DKIM) |
メール送受信プロトコル | ・SMTPs ・POPs ・IMAPs | ・SMTP・SMTPs ・POP3・POP3s ・IMAP・IMAPs ・Auth-SMTP | ・SMTPs ・POPs ・IMAPs ・SMTP AUTH ・IMAP・APOP |
添付ファイル自動暗号化 | 〇 | 有償 | 有償 |
ホワイトリスト/ブラックリスト | 〇 | エンタープライズのみ | - |
メール接続元IPアドレス制限 | 〇 | 専用プラン、エンタープライズ | - |
その他 | ・マイナンバー自動検出フィルタ ・パスワード有効期限 ・Webメール接続制限 ・メールアーカイブ(自動BCC) ・ユーザー転送設定制限 | ・メールログダウンロード(専用サーバーのみ) ・メールアーカイブ(有償) | - |
月額100円以下のメールサーバー比較
比較表(料金は税込みで表示しています)
会社 | さくらのメールボックス | お名前メール | ムームーメール | |
---|---|---|---|---|
プラン | - | ライト | スタンダード | - |
月額 | 約87円 (年1,048円) | 約46円 (年550円) | 約84円 (年1,012円) | 55円 (年660円) |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
容量 | 10G | 1G | 10G | 30G |
アカウント数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
マルチドメイン数 | 20個 | 1個 | 10個 | 20個 |
ウィルスチェック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
迷惑メールフィルタ | 〇 | × | 有償 | 〇 |
WEBメール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メーリングリスト | 10個 | × | 10個 | × |
メール転送 | 〇 | 〇 | ||
メール自動返信 | × | 〇 |